Home > プリンスの待遇バージョン

プリンスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ハリー・ポッターと謎のプリンス [ J.K.ローリング ]のレビューは!?

年齢不詳さん
本はどのお店でも同じ価格ですし、ここだと楽天ポイント付くし、自宅まで送ってくれるし、言うことナシです♪

40代 女性さん
ハリー・ポッターと謎のプリンス 上・下巻セット 只今、予約受付中! 謎のプリンス」とはだれか? 一段と成長したハリーの新しい恋人は? 宿敵ヴォルデモートの戦いで、またしても悲しい別れが・・・ ハリーの運命を予言した第5巻に続き、第6巻が過去の謎を解き明かす。 一気に読ませる30章。 はじめはドキドキワクワクのファンタジーだと思って読み続けましたが ハリーの成長に伴い、悪の恐ろしさや、人間の矛盾した行動など・・ ダークな内容も出てきて、心が締め付けられる場面もでてきます。 映画もよく出来ていますが、本とあわせて楽しんで欲しいと思います。 英語本の方もいつかはチャレンジしたい!

30代 女性さん
家族が読むのに読みやすくオススメします(^^)

50代 女性さん
お話がどんどん暗くなってきますが、終盤のフラーの立ち振る舞いに感動。涙です。

年齢不詳さん
本が汚れないように普段は書店でカバーを付けてもらうのですが、ネットで購入すると無いんですね・・・

40代 女性さん
最初の3作までは、寝る間も惜しんで一気に読んで面白かったけど、4作目以降は登場人物が増えてきて段々読む速度が落ちて、5作目の騎士団は予約で購入したのに、まだ下巻を読んでない状態でした。が・・・最近、小学校6年の娘がはまり、また読み進めるようになったので、期限付きのポイントの消費で購入し、安く手に入れました。 前作の騎士団の時に比べると、上下巻とも、一冊の厚みが多少薄くなっていました。でも、一冊にまとめることはできないんだろうなぁ(笑) 中身は、まだ読んでいないのでまた謎のプリンスだけに、謎ですっσ(^◇^;)

年齢不詳さん
「炎のゴブレット」ぐらいから、「自分は大人になりすぎたかな」と内容についていけなくなり、「不死鳥の騎士団」でこのシリーズとは決別する決意をしました・・・が、ふと本棚を見ると、「全作集めなくては!」という衝動にかられ、買ってしまいました。 内容は、思ったよりも面白くて、成長した各キャラクターも良い。前二作とは違って、あっという間に読んでしまいました。 ただ、残念というか、翻訳された日本語についていけなくなりました。この言葉、他に言い回しはなかったのか。子供たちは意味を知っているのだろうか、想像力で補うのだろうか?意味が分かりにくく、同じ文を繰り返し読むこともありました。 原書を読めば良かったのですが。 ただ、次がとても気になるのは確かです!

年齢不詳さん
夏に映画がきますよね。シリーズ6冊目。中身に触れるのは、あまりよくないので具体的には伏せます。ショックなことが、沢山あります。7巻へむけての、様々な布石が打たれています。ハリー達の年齢が上がった分、それに沿った内容の濃さになってます。ハリーとハリーとのつながりの深い友達ってティーンの時、波瀾万丈だなとしみじみ思いました。学園の中の話が中心なのは、この巻が最後。発売日買いで、二冊を三日に分けて読む感じでしたが、寝るとき先が気になってきになって。 決してこの巻から読むことは無いと思いますが、全館発売済みなので一気に読めるのがうらやましい。連休に読書三昧に全七巻一気読み。あると思います。

年齢不詳さん
最初は周りで評判があったのにもかかわらずあまり興味がなかったのですが、友人が”すごく面白くて一気に読めるよ”と薦めたので借りて読んだところ、本当に一気に読め、話に引き込まれてしまいました。そして、あまりの面白さについに自分で購入してゆっくり読むようになりました。ハリーと彼の友達の成長とヴォルデモートとの戦い、色々な人との出会いと別れ、話の展開。どれをとっても魅力があり、”次回はどうなるのだろう”という大きな期待感を持たせてくれます。第6巻は来年発売されるということですが、早速予約しました。早く手元に来ないかなと今から待ち遠しいです。

40代 女性さん
被災したお友達に送ります。 このシリーズは大好きです。お友達の家族も大ファンで、この7月に後篇映画の公開を楽しみにしていました。お友達族は地震の片付けに追われて、子供たちと遊んでる時間が無いって。ちょっとした震動にも敏感になり、気が休まらない毎日でみんなストレスたまっています。映画はつれて行けるかわからないって。映画の楽しみはお預けでも、後篇の展開が気になるって。だから贈ります、お兄ちゃんといっしょに読んで欲しい。